2025.3/5(wed) -3/25(tue)
  • キッチン(3F)

【まちなかWORKSHOP2025 3月】参加者募集

【 まちなかWORKSHOP 2025年   3月 】

2025年3月の【まちなかワークショップ】も多彩な講座をご用意しました。

予約が必要になりますのでお早めにお申込みください。

※お申し込みは信毎メディアガーデンWebショップからお願いいたします。

※参加費のお支払いは当日受付時にお願いいたします。

※各ワークショップ受付13:00~・開催時間13:30~です。

 

皆さまのご参加ご予約お待ちしてます。

 


◆日程・内容◆


多肉植物のちまちま寄せ

 

【開催日】3月5日(水)

 

【内容】

多肉植物の中でもサイズが小さくカラフルに色づく”セダム”を使った『ちまちま寄せ』

誰もが無言になるほど集中してしまうちまちま作業の先には…ものすごい達成感が♡

そんなワークショップをぜひご体験ください!

育て方や管理方法なども詳しく説明いたします。

今回コラボする作家さんはぷちぽちさんです。

 

https://www.instagram.com/puchi.pochi?igsh=ZXZ6Z2Mwc2c4YXp5

 

 

【参加費】7,500円

 

【持ち物】お持ち帰り用のカゴ

 

【講師】Chima Labo / MAi さん

 

 


 

春にピッタリ!桜おこわと桜餅をつくろう!

 

【開催日】3月18日(火)

 

【内容】

各地から桜の便りが届き始めると、春遅い信州でも何だか気持ちがわくわくしてきます。

今回は一足早く食から桜を満喫しましょう。

ホットプレートで簡単にできる「関東風桜餅」と、桜の香りいっぱいの「桜おこわ」を作ります。

 

【参加費】4,500円

 

【持ち物】

エプロン、バンダナ、ハンドタオル、筆記用具、タッパー(必要な方)

 

【講師】

おやき専門店「ふきっ子おやき」 小出陽子さん

 


 

お花見に持っていこう!三色団子

 

【開催日】3月25日(火)

 

【内容】

三色団子は上から桃色は花、白は雪、緑は草の象徴で、冬から春に変わる季節を表現しているそうです。今回は、ほんのり甘くてもちもちとした外郎(ういろう)で作ります。外郎って何?というところからご紹介していきます。

 

【参加費】5,500円

 

【持ち物】

エプロン 三角巾 手拭きタオル 筆記用具

 

【講師】

和菓子七草 小澤 真理さん

 



ご予約は信毎メディアガーデンWebショップ

まちなかWORKSHOP2025のページからお願いいたします。

 

信毎メディアガーデンWebショップ

↑ ショップへはこちら

 

  • 開催日・期間2025年3月5日(水)〜 3月25日(火)
  • 時間受付13:00~・ワークショップ13:30~16:00頃
  • 会場信毎メディアガーデン3階キッチン
  • 主催信濃毎日新聞松本本社 まちなか情報局
  • お問合せ信毎メディアガーデン(信濃毎日新聞松本本社 まちなか情報局)
    電 話:0263-32-1150(平日9:00~17:00)
    メール:mediagarden@shinmai.co.jp
    ※必ずご予約ください。ご予約は信毎メディアガーデンWebショップへ!
  • 詳細ページ信毎メディアガーデンWebショップ